2022年3月19日(土)に開催されるクラシックレースの中の一つ「ミラノ~サンレモ」。悩んでいる人
・ミラノ~サンレモをテレビ放送で視聴する方法が知りたい
・ミラノ~サンレモをネット配信で見る方法が知りたい
このような疑問を解決します。
ついに2022年のクラシックレースが始まります。
サイクルファンにはたまらない季節になってきましたね。
本記事では、「ミラノ~サンレモ」をテレビ放送で視聴する方法、無料ネット配信で見る方法をまとめています。
ミラノ・サンレモをネット配信で視聴する方法

ミラノ・サンレモはJ SPORTSで放送・配信されます。
J SPORTSを登録する際、登録するサービスにより料金や無料期間が変わってくるので、詳しく解説します。
Amazonプライム | 公式サイト | |
月額料金(税込) | 2,178円 | 1,980円 |
無料期間 | 14日間無料 | なし |
視聴方法 | スマホ パソコン タブレット テレビ ※外部機器が必要 | スマホ パソコン タブレット テレビ ※外部機器が必要 |
特徴 | 配信されないサイクルレースもあり Amazonプライムの特典も受けられる | 多くのサイクルレースを視聴 |
Amazonプライム
料金(税込) | 2,178円 |
---|---|
無料期間 | 14日間無料 |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン テレビ |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 |
アプリ | 〇 |
AmazonプライムはAmazonの有料会員で、J SPORTSオンデマンドを登録することができます。
J SPORTSオンデマンドを視聴するには、Amazonプライム会員(月額500円・30日無料)とJSPORTSチャンネル(月額2,178円・14日間無料)が必要になります。
ミラノ~サンレモだけでなく、直近に行われたミラノ・トリノ、ティレーノ・アドリアティコなども視聴できました。
ただし、公式サイトに問い合わせてみると、一部配信されないレースもあるとのこと。
ミラノ~サンレモは視聴できますが、他のレースについては、公式サイトに比べると若干減ります。
14日間無料!
J SPORTSオンデマンド公式サイト

料金(税込) | 1,980円 |
---|---|
無料期間 | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン テレビ |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天Pay |
アプリ | 〇 |
J SPORTSオンデマンド公式サイトは、ミラノ~サンレモだけでなく、多くのサイクルレースを配信しています。
3月31日までの加入で1か月分の料金が無料になるキャンペーンを実施しています。
※この期間の解約はできないので、最低1か月分の料金がかかります。
とは言え、今後も「ボルタ・ア・カタルーニャ」、「ジロ・デ・シチリア」なども配信されるので、サイクルファンにとって、圧倒的にお得になっています。
レースがない時でもオリジナル番組を見たり、過去のレースを見逃し配信で見ることもできます。
キャンペーン中で加入月無料!
ミラノ・サンレモをテレビ放送で視聴する方法

上記で紹介したサービスを外部機器を接続すれば、テレビの大画面で見ることができます。
外部機器の接続が必要になるので、詳しくは動画・ネット配信サービスをテレビで見る方法5選をごらんください。
とは言え、外部機器を使用しないで見る方法を紹介します。
J SPORTS
※下記はスカパーから登録した場合の料金
料金(税込) | 2,515円+429円 |
---|---|
無料期間 | 加入月 ※加入月の解約は不可 |
視聴方法 | テレビ |
支払い方法 | クレジットカード 口座引き落とし |
アプリ | × |
ミラノ~サンレモはJ SPORTSでテレビ放送されます。
J SPORTSをテレビで視聴する場合、スカパー、ケーブルテレビ、ひかりTVなどに登録することになります。
ちなみにスカパーであれば、BS放送で視聴できるので最もお手軽で料金も安いです。
現状、BS放送が見れる方であれば、チャンネル料金だけで視聴できます。
テレビの大画面でミラノ~サンレモを含むサイクルレースを見たい方は、スカパーからJ SPORTSに登録しましょう。
スカパーの公式サイトはこちら(加入月無料)
J SPORTSをスカパーから視聴する詳細はJ SPORTS(ジェイスポーツ)を無料で見る方法5選【確実にスポーツが見れます】でまとめています。
ミラノ~サンレモの概要

開催日 | 2022年3月19日 |
---|---|
配信期間 | 3月19日21:00~深夜3:00 |
解説 | 永井孝樹、辻啓 |
実況 | 永田実、足立清紀 |
1907年に産声を上げた歴史あるワンデーレス。イタリア語で春を意味する「プリマヴェーラ」の愛称を持つ。伝統と格式の高い「モニュメント」と呼ばれるクラシックレースの一つであり、その中でも「クラシチッシマ」(クラシックの中のクラシック)との別名を持つ。
過去にはカニバル(人食い)ことエディ・メルクスが7度の優勝を飾ったが、現役の中で2度勝った選手はいない。
最後の連覇はエリック・ツァベルの2000・2001年に遡る。それだけ「勝ちパターン」に持ち込むのが難しいレースということなのかもしれない。
全長293kmのレースは、ミラノのヴィゴレッリ競輪場からスタートし、110年以上続く古典的なルートを通ってサンレモを目指す。終盤には勝負どころとなる上り坂、チプレッサ(登坂距離5.6km、平均勾配4.1%、最大9%)とポッジオ(3.7km、3.7%、8%)が待ち受ける。
いずれも勾配や難易度はそれほど高くないものの、スプリンターが主導権を握るか、それともパンチャーやクライマーが事を有利に運ぶか、勝利を呼び込みたいそれぞれの思惑が交錯する。
昨大会は、ポッジオを下り切った瞬間、優勝候補たちが牽制状態に入った一瞬の隙を突いてアタックを仕掛けたヤスパー・ストゥイヴェンがキャリア最大の勝利を掴んだ。
そのヒリヒリする心理戦はロードレースの面白さをこれでもかと見せつけた。今シーズンも、ディフェンディングチャンピオンのヤスパー・ストゥイヴェンはもちろん、ワウト・ファンアールトやジュリアン・アラフィリップなど、有力選手たちが出場を予定している。
今シーズン最初のモニュメントを制するのは誰だ。
スタートリスト・出場チーム
トレック・セガフレード
- マッズ・ピーダスン
- ジャンルーカ・ブランビッラ
- トニー・ガロパン
- アレックス・キルシュ
- ジャコポ・モスカ
- シモン・ペロー
- トムス・スクインシュ
バルディアーニCSFファイザネ
- サーシャ・モードロ
- ルカ・コヴィリ
- フィリッポ・フィオレッリ
- ダヴィデ・ガッブロ
- オマール・エルゴウジ
- アレッサンドロ・トネッリ
- フィリッポ・ザナ
エオーロ・コメタ サイクリング チーム
- ヴィンチェンツォ・アルバネーゼ
- ダヴィデ・バイス
- フランチェスコ・ガヴァッツィ
- ミルコ・マエストリ
- サムエーレ・リーヴィ
- ディエゴ・ローザ
- ディエゴ・セビーリャ
ユンボ・ヴィスマ
- ワウト・ファンアールト
- エドアルド・アッフィニ
- クリストフ・ラポルト
- プリモシュ・ログリッチ
- トッシュ・ファンデルサンド
- ヨス・ファンエムデン
- ネイサン・ファンホーイドンク
チーム バイクエクスチェンジ・ジェイコ
- マイケル・マシューズ
- ローソン・クラドック
- ルーク・ダーブリッジ
- アレクサンダー・エドモンソン
- アレクサンダー・コニシェフ
- キャメロン・マイヤー
- ルカ・メズゲッツ
アージェードゥゼール・シトロエン チーム
- グレッグ・ファンアーヴェルマート
- ブノワ・コスヌフロワ
- ボブ・ユンゲルス
- ミカエル・シェレル
- ハイス・ファンフッケ
- アンドレア・ヴェンドラーメ
- ローレンス・ワーバス
ボーラ・ハンスグローエ
- ジョヴァンニ・アレオッティ
- チェザーレ・ベネデッティ
- マルコ・ハラー
- ライアン・ミューレン
- イーデ・スヘリング
- ダニー・ファンポッペル
グルパマ・エフデジ
- アルノー・デマール
- ケヴィン・ゲニエッツ
- カンタン・パシェ
- イグナタス・コノヴァロヴァス
- アントニー・ルー
- マイルズ・スコットソン
- クレモン・ダヴィ
ロット・スーダル
- フィリッポ・コンカ
- フレデリック・フリソン
- フィリップ・ジルベール
- ロジャー・クルーゲ
- マキシム・ファンヒルス
- フロリアン・フェルメールス
- クリス・ハミルトン
- ロマン・コンボー
- セーアン・クラーウアナスン
- アンドレアス・レックネスン
- ヨリス・ニューエンハイス
- マーティン・トゥスフェルト
- ケヴィン・ヴェルマーク
アルペシン・フェニックス
- マチュー・ファンデルプール
- シルヴァン・ディリエ
- ミヒャエル・ゴグル
- ステファノ・オルダーニ
- ヤスパー・フィリプセン
- クリスティアン・ズバラーリ
- ロバート・スタナード
コフィディス
- ブライアン・コカール
- ダヴィデ・チモライ
- シモーネ・コンソンニ
- シモン・ゲシュケ
- ピエールリュック・ペリション
- シュモン・サイノク
- ダヴィデ・ヴィレッラ
イネオス グレナディアーズ
- ミハウ・クフィアトコフスキ
- フィリッポ・ガンナ
- イーサン・ヘイター
- トーマス・ピドコック
- ルーク・ロウ
- ベン・スウィフト
- エリア・ヴィヴィアーニ
モビスター チーム
- アレクサンデル・アランブル
- ウィリアム・バルタ
- イニーゴ・エロセギ
- イニーゴ・エロセギ
- イニーゴ・エロセギ
- イニーゴ・エロセギ
- ゴンサロ・セラーノ
ゴンサロ・セラーノ
- ゴンサロ・セラーノ
- エドヴァルド・ボアッソンハーゲン
- エドヴァルド・ボアッソンハーゲン
- ニッコロ・ボニファツィオ
- ニッコロ・ボニファツィオ
- ニッコロ・ボニファツィオ
- ニッコロ・ボニファツィオ
アスタナ カザクスタン チーム
- ジャンニ・モスコン
- マヌエーレ・ボアーロ
- ファビオ・フェリーネ
- レオナルド・バッソ
- エフゲニー・ギディッチ
- ダヴィデ・マルティネッリ
- アルチョム・ザハロフ
ドローンホッパー・アンドローニジョカトリ
- ディディエル・メルチャン
- エドゥアルド・グロス
- ウンベルト・マレンゴ
- ヨナタン・レストレポ
- フィリッポ・タリアーニ
- エドアルド・ザルディーニ
- リカルド・スリタ
アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベールマテリオ
- アレクサンダー・クリストフ
- ビニヤム・ギルマイ
- アンドレア・パスクアロン
- ロレンツォ・ロータ
- レイン・タラマエ
- ロイック・ヴリーヘン
- シモーネ・ペティッリ
クイックステップ・アルファヴィニル
- ファビオ・ヤコブセン
- アンドレア・バジオーリ
- レミ・カヴァニャ
- マティア・カッタネオ
- ミッケルフレーリク・ホノレ
- フロリアン・セネシャル
- ゼネク・スティバル
UAEチームエミレーツ
- タデイ・ポガチャル
- アレッサンドロ・コーヴィ
- ダヴィデ・フォルモロ
- ライアン・ギボンズ
- ヤン・ポランツ
- オリヴィエロ・トロイア
バーレーン・ヴィクトリアス
- フィル・バウハウス
- ダミアーノ・カルーゾ
- ジョナサン・ミラン
- マテイ・モホリッチ
- ヤシャ・ズッタリン
- ヤン・トラトニク
- 新城幸也
EFエデュケーション・イージーポスト
- アルベルト・ベッティオル
- オウェイン・ドゥール
- ミケル・ヴァルグレン
- ヨナス・ルッチ
- トム・スクーリー
- ジェームズ・ショー
- ジュリアス・ファンデンベルフ
イスラエル・プレミアテック
- ジャコモ・ニッツォーロ
- マティアス・ブレンドレ
- アレクサンダー・カタフォード
- アレックス・ドーセット
- オメル・ゴールドスタイン
- クリスツ・ニーランズ
- リック・ツァベル
チーム アルケア・サムシック
- ナセル・ブアニ
- マキシム・ブエ
- ロマン・アルディ
- ケヴィン・ルダノワ
- ローラン・ピション
- クレモン・ルッソ
- コナー・スウィフト
【まとめ】ミラノ・サンレモをテレビ放送・ネット配信で視聴する方法
ミラノ~サンレモは今年初のクラシックレースです。
ミラノの美しい街並みと、サンレモの海岸線を見ながらトッププロによるレベルの高いサイクルレースが展開されます。
激しいトップ争いに注目しつつ、レースを楽しみましょう。
週末の楽しいひと時をお過ごしください。
ミラノ~サンレモを見ることで、仕事のストレスを吹き飛ばせますよ!
無料体験期間があるのは、J SPORTSをアマゾンプライム(14日間無料)から登録した場合です。
ただし、J SPORTSオンデマンド公式サイトも現在キャンペーンを実施しています。
加入月無料で利用できます。
この機会を逃さないようにしてください。
キャンペーン中で加入月無料!